お知らせ

この大会は、国内及び国際のジュニア世代の子どもたちが多くの仲間と「出会い」「絆」と「感動」を大切にしながら生涯にわたりソフトテニスが楽しめる「心」を育成する ことを目的に開催いたします。

大会要項

大会日程

● 2025年12月5日(金) 公開練習
● 2025年12月6日(土) 競技1日目(予選リーグ)
 8:30 開会式 9:00 競技開始
● 2025年12月7日(日) 競技2日目(決勝トーナメント)
 8:30 競技開始

会場

千葉県白子町サニーテニスコート他

砂入り人工芝90面
千葉県長生郡白子町中里5333他

種別

男子個人戦・女子個人戦

白子町テニスコート

参加資格

(1)小学校5年生から中学3年生までの身分であること

(2)地域クラブ所属及び中体連登録の学生でも出場することができる

(3)1 クラブ団体からの複数の選手は参加可。ベンチには、指導者2名まで入ることができる

申込方法

申し込みをご希望される選手は、以下の申込書に必要事項を記入のうえ、記載のアドレスに送付してください。

出場予定クラブ

男子 - Boys -

【海外】
台湾
北海道地区】
知床未来中学校(北海道)
ソフテニ道場クラブ(北海道)
【東北地区】
rascals(岩手)
一関協会(岩手)
NASTCユース(秋田)
TEAM BOB(宮城)
【北信越地区】
PSJクラブアカデミー(長野)
小松荒屋SYNC(石川)
関東地区】
MCD(茨城)
土浦STC(茨城)
筑西STC(茨城)
NTAソフトテニスクラブ(群馬)
スマイリー(群馬)
陽東中学校(栃木)
一本松ソフトテニスクラブ(栃木)
今市ジュニア(栃木)
TNBソフトテニスクラブ(埼玉)
上青木SC(埼玉)
杉戸ジュニア(埼玉)
新座市立第五中学校(埼玉)
YH(埼玉)
チームS(千葉)
KasSino(千葉)
Unite(千葉)
レペゼン千葉(千葉)
清明学園中学校(東京)
金井中学校(東京)
横浜ジュニア(神奈川)
秦野フレンドリー(神奈川)
LIFE BOOSTクラブ(神奈川)
北陽中学校(神奈川)
Team 赤松(神奈川)
甲斐RSFクラブ(山梨)
SSTS(山梨)
HUB(山梨)
甲府STRONG(山梨)
【東海地区】
RISE(静岡)
静岡県選抜(静岡)
ALMARE SEMPIENZA(静岡)
TEAM NEXUS(愛知)
三重高クラブ(三重)
【中国地区】
ダンディズム(岡山)
【四国地区】
sfidante(徳島)
【九州地区】
チェストクラブ(鹿児島)

女子 - Girls -

【海外】
台湾
【東北地区】
NASTCユース(秋田)
KEI SPORTSクラブ(宮城)
【北信越地区】
小松荒屋SYNC(石川)
【関東地区】
精神力STC(茨城)
SOMEYA(茨城)
行方STC(茨城)
土浦STC(茨城)
NTAソフトテニスクラブ(群馬)
スマイリー(群馬)
KENDAI(群馬)
一本松ソフトテニスクラブ(栃木)
春日部STC(埼玉)
Nexus(埼玉)
杉戸ジュニア(埼玉)
深谷スキャリオン(埼玉)
小川ジュニア(埼玉)
Unite(千葉)
レペゼン千葉(千葉)
西の原中学校(千葉)
Unite(千葉)
昭和学院中学校(千葉)
清明学園クラブ(東京)
チームとんぼ(東京)
向原JST(東京)
横浜ジュニア(神奈川)
LIFE BOOSTクラブ(神奈川)
秦野フレンドリー(神奈川)
ペニュンシュラクラブ(神奈川)
甲斐RSFクラブ(山梨)
甲府STRONG(山梨)
【東海地区】
MASTER(静岡)
WinMi(愛知)
Volare四日市STC(三重)
三重高クラブ(三重)
【近畿地区】
奈良まほろばクラブ(奈良)
【四国地区】
sfidante(徳島)
【九州地区】
男塾(福岡)
スタンドアウト(大分)
どんぐり垂水ソフトテニスクラブ(鹿児島)
主催

一般社団法人 Well Trade Project W.A.K.A

共催

一般社団法人 WORLD CHALLENGE PROJECT

一般社団法人 WADACHI

一般社団法人 TSUNAGU

NPO法人 ソフトテニス振興会 BIGCONC

NPO法人ソフトテニスインターナショナルサポート協会

主管

世界ソフトテニスクラブチャンピオンズカップ実行委員会

特別協賛

ヨネックス株式会社


本大会は、公益財団法人ヨネックススポーツ財団の助成金を受けています。

協賛

ナガセケンコー株式会社

株式会社ルーセント

株式会社ダンロップスポーツマーケティング

株式会社プレイヤーズ

KEI SPORTS

参加選手を応援いただける大会サポーターを募集しています。詳しくは募集要項をご覧ください。

動画配信

今大会の模様はSOFT TENNIS NaviのYouTubeチャンネルにて配信を予定しています。

お問い合わせ

    前回大会特設サイト

    The1st World Soft Tennis Club Champions Cup, 第1回世界ソフトテニスクラブチャンピオンズカップ

    2024大会(団体戦)の模様はこちら